SCHEDULE(次回のセッション、リクエスト一覧)
* この状況下での開催について
集まってはいけないと言われてるから集まらない。では何も物事は進まないよな?と、なんで、ならどうすれば集まれるのか?と、そんな考えで去年は3回、今年は1回、合わせて4回開催しましたが、感染、クラスターはありませんでした。
俺は生まれつきまともに心臓がうごいてないのもあり、マスクは未だに着けていません。ただ、日々の暮らしも電車には乗らず、飲みにも食事にも行かず、人とも話さないし2m以内に人に近づくのは徒歩通勤の5分足らずです。まぁ、この生活が普通ではないんですが。
思うのは、誰がどうのは関係なくそれぞれがそれぞれの生活の中で気を付けて日々を過ごすしかないわけで。で、その集合体として、ちょっと先の未来に集まれる日を設けて、その日を楽しむ為に、それまでをそれぞれがそれぞれの日々を気を付けて過ごす。これしかないかと。
勿論、考え方は人それぞれなんで強要や無理強いをするつもりはなく、あくまでも共感して頂けるみなさんと今現在は楽しむべきだよなと。
おそらく、3月が終われば次回は一般市民にもワクチンの供給が始まるはずかとは。そうなればまた不安材料も変わってくるとも思います。でも、そんな予想をしてた3月はまだそこには至らずで、どこぞのリーダーみたいな『何がなんでも開催する』なんて事は考えていません。ただ、準備をしておかなければ大丈夫な未来が来てもやれない。それが一番もったいないんじゃないかな?と。
まぁ、基本的にそんな考えを基準にこの状況下で進めていますので、よろしくお願いします。
次回、第41回ゆるくセッションは、
『9月25日(土)11~17時スタジオNOAH高田馬場店Cスタジオ』
での開催が決まりました。今回の課題曲は、
『怪物 』YOASOBI
『秒針を噛む』 ずっと真夜中でいいのに
『打上花火』 DAOKO × 米津玄師
『ただ君に晴れ』 ヨルシカ
『 永遠の不在証明』
『炎』 LiSA
『メロウ』 椎名林檎
『散歩道』JUDY AND MARY
『焼け野が原』 Cocco
『Heavens Kitchen』 ボニー・ピンク
以上10曲です。
参加を希望される方はCONTACT欄からLINEへの連絡をお願いします。